†溶接:修理†
【内容】
「今回の依頼は
エキゾーストマニホールド
溶接修理依頼です。
今回は下記、3回に分けて掲載しますので
宜しくお願い致します。
③~溶接修理完成~
②~クラック詳細と不良溶接除去後です~
③から見ている方は
① ②と順番で見て頂けると幸いです。
エキゾーストマニホールドを
溶接で組上げる際に先に
溶接を完成させてから
隣の近接したパイプを溶接しないと
手や溶接トーチが入らなくて
溶接できなくなってしまう事があります。
つまり、完成した状態では
溶接トーチや手が入らないので
溶接できない所が
出てしまう可能性もございます。
今回は
全てのクラックを
溶接修理する事が出来ました。
作業完了です。」
See you next
【依頼地⇒福岡県】
【依頼品⇒エキゾーストマニホールド】
【依頼内容⇒修理溶接】
【材質⇒ステンレス】
【接合⇒TIG溶接】
【取引方⇒宅配便取引】
【納期⇒預り】
【依頼主⇒個人】
一旦2019年までの
順番での掲載は終了いたしましたが
本日のように
ご注文頂けなかったものや
修復不可と判断に至ったもの
少し変わった珍しい物や
長期作業に及んだものなどを
今後は掲載していこうと思います。
2020年からは
コチラ
から見て頂けると嬉しいです。
から見て頂けると嬉しいです。
<<作業例を種類別にみる>>