2025年4月14日月曜日

マフラーの開口部を溶接で塞いでほしい、

  †溶接:修理†







【内容】
「今回の依頼は
マフラーの開口部を
溶接で塞いでほしい、

タイトルの通りですが
触媒内の
グラスウールの取り換え・除去、
異物の除去などの理由により

一度開けてしまった穴を
塞いでほしいとのご相談や
ご依頼も大変多いので
ご紹介させて頂きます。

注意して頂きたいのは
除去などに必要な
最小限の穴で留めてほしい、

閉口する
溶接作業がしやすい場所で
あけてほしい、

空けた部材を
蓋として再利用したい場合は
薄い切断砥石などで行って
閉口する溶接の際の隙間を
最小限で留めてほしい、

などが
私からのお願いです。

更にベストは
穴を空ける前に
どこに空けたいかを相談してほしいです、
もちろん私の方で開口作業も出来ます。

開口作業前には
中身の下調べも重要です、

中身が分からないけど
とにかくあけてくれと言う事で
開口したらココじゃなかった、

二重構造になっていて
カットが困難だった、

再溶接が出来ない
場所が出来てしまった、

など
過去には数件
こういった事がありました。

お気軽にご相談ください」
See you next 

【依頼地⇒横浜市金沢区】
【依頼品⇒マフラー】
【依頼内容⇒開口部の閉口溶接】
【材質⇒】
【接合⇒TIG溶接 CO2半自動溶接】
【取引方⇒ご来店 宅配便取引】
【納期⇒持ち帰り 預り】
【依頼主⇒個人】
【BMW】

一旦2019年までの
順番での掲載は終了いたしましたが
本日のように
ご注文頂けなかったものや
修復不可と判断に至ったもの

少し変わった珍しい物や
長期作業に及んだものなどを
今後は掲載していこうと思います。

2020年からは
コチラ
から見て頂けると嬉しいです。

金属救命病院の金属外科医日誌
2020年から現在まで行った依頼例を
ほぼ毎日更新中!

<<4月の休業日のお知らせ>>
6日:13日:20日:
26日:27日:28日:29日:30日
黄色い日は検討中です。
予定ですので変更あり

<< GW期間中の営業につきまして >>
4/26(土)~5/6(火)までの期間を検討中です。
まだ決まっていないので期間中営業する事もあります。
休みを決めないで期間中は予約制を中止し
当日お電話頂き私が出社していれば対応します・・
といった営業形態にするかもしれません。

▽△▽種類別index▽△▽

▽△▽お問合せ先▽△▽

▽△▽古いホームページ▽△▽


一個、一ヶ所から

気軽に頼める溶接屋さんまで

御相談ください。

http://www.472-8.jp/