2023年6月3日土曜日

ステアリングシャフト溶接依頼

†溶接:修理†




Steering shaft welding request


【コメント】

「今回の御依頼は 

ステアリングシャフト

溶接依頼です。


お客様がお持ちになった

ステアリングシャフトを


お客様に組上げて頂き

各所溶接致しました。


作業完了です。」

Have a nice holiday


【依頼地⇒東京都町田市】

【依頼品⇒ステアリングシャフト】

【依頼内容⇒各所溶接】

【材質⇒鉄】

【接合⇒TIG溶接】

【取引方⇒ご来店】

【納期⇒持ち帰り】

【依頼主⇒個人】


<<6月の休業日>>

6/4(日)6/10(土)6/11(日)6/18(日)6/25(日)


<<2020年からの依頼例のブログ始めました>>

本日の掲載は


▽△▽種類別index▽△▽

▽△▽お問合せ先▽△▽


~こちらは2010年から2019年まで行った

作業の依頼例ブログです~

PCで御覧頂いている場合

背景が白⇒旧サイト 

背景が緑⇒新サイト 

背景が黒⇒2010からの依頼例ブログ

背景が黒⇒2020からの依頼例ブログ


<< マスクの着用に御協力ください>>

一個、一ヶ所から

気軽に頼める溶接屋さんまで

御相談ください。

http://www.472-8.jp/ 

2023年6月2日金曜日

溶接屋さんの営業案内とお詫びのお知らせです。

 「はじめまして

隆盛工業 米山と申します

この度は御覧頂きまして、

ありがとうございます。


不定期にお知らせや

営業案内をさせて頂いておりますので

ご覧頂ければ幸いです。」


~お詫びのお知らせとは~


下記の頃PCが故障し

新しいPCへの入れ替えの際に

2018年の4月~9月分

作業依頼例写真のデータが

消えてしまいました。


(少し残っているものも御座います)


こちらの依頼例ブログに

掲載されるのを

楽しみにして頂いていたお客様には

大変申し訳なく思っています。


今後このような事の無いように

対策していきたいと思います。



日本全国より

一個、一ヶ所から

溶接依頼や金属加工が

個人様、企業様とわずに

何方でも気軽に御利用頂ける

【気軽に頼める溶接屋さん】

です。


現在ご覧頂いています

背景の黒いサイトは

今までに行った作業依頼例を

御紹介する

ブログで御座います。



【社名】 

隆盛工業 リュウセイコウギョウ 


【ホームページサイト名】

気軽に頼める溶接屋さん


【依頼例ブログ】

金属救命病院の金属外科医日誌

<<2010年から2019年まで行った依頼例をほぼ毎日更新中>>

<<2020年から現在まで行った依頼例をほぼ毎日更新中>>


【所在地】

〒223-0056 

神奈川県横浜市港北区新吉田町5254


【代表者】 

米山 隆一 ヨネヤマ リュウイチ


【URL】 

http://www.472-8.jp


※お問い合わせメールは

 こちら

からお願い致します。


【Tel】

045-593-6540

FAXでのお問い合わせを一時休止しております、

 上記番号はFAX兼用では御座いません。


【御来店の簡単な流れ】

予約⇒来店⇒現物診断&お見積⇒

その場で作業可能の場合⇒作業⇒お支払い⇒お持ち帰り可能です。


~前日・当日予約に関するお問い合わせは~

 お電話でお願い致します、

 メールチェックが間に合いません。


【宅配便の簡単な流れ】

事前連絡⇒依頼品発送⇒現物診断&お見積⇒

預り品の順番で作業⇒振込⇒送料着払にて返送


~依頼品をお送り頂くには事前連絡が必要です~

弊社の了承のない宅配物は事故防止のため

配送業者からお受け取りしておりませんので

ご注意ください。


【営業日】

月・火・水・木・金・土


【休業日】 

日・祝日

<<6月の休業日>>

6/4(日)6/10(土)6/11(日)6/18(日)6/25(日)


【御予約時間割】

◇ 午前の部  10:00

◇ 午後の部  13:00

◇ 午後の部  15:00

◇ 午後の部  17:00


▽△▽電車&徒歩での道案内▽△▽

▽△▽どんな物を頼んでいるか見てみよう▽△▽


▽△▽画像添付ため直接こちらにメール頂ける場合▽△▽

お問い合わせ内容の他に


お名前(姓名~フルネーム~)

 会社などの場合は団体名と

 御担当者様のフルネームをお願い致します。

例:隆盛工業 米山隆一 


ご住所(番地・号室など最後までお願いしています)

例:〒223-0056 

神奈川県横浜市港北区新吉田町5254コーポ加藤102号 


お電話番号(基本電話連絡は致しません)

例:045-593-6540 


依頼内容や使用用途などをお知らせください。

例:通勤で使用しているアルミ製の自転車に

クラックがあるので溶接修理してほしい、など

をお書き添えください。


【ホームページがリニューアル致しました】

~現在御覧頂いておりますサイトは依頼例ブログです~

PCで御覧頂いている場合

背景が白⇒旧サイト 

背景が緑⇒新サイト 

背景が黒⇒依頼例ブログ

<溶接修理:溶接依頼:金属加工は気軽に頼める溶接屋さんまで♪>

2023年6月1日木曜日

インナーバッフル移植作業依頼

 †溶接:修理†




Inner baffle transplant work request


【コメント】

「今回の御依頼は 

インナーバッフル

移植作業依頼です。


すでに

消音の為の場所は

設けられているようですが


もう少し小さい音に

したかったのでしょうか、


それとも

もう少し抜けるように

したかったのでしょうか、


お持ち頂いた

インナーバッフルを

現在のものと取り換える為


カットして

再溶接致しました。


作業完了です。」

See you next 


【依頼地⇒東京都大田区】

【依頼品⇒マフラー】

【依頼内容⇒バッフル移植】

【材質⇒鉄 ステンレス】

【接合⇒TIG溶接】

【取引方⇒ご来店】

【納期⇒持ち帰り】

【依頼主⇒個人】


<<6月の休業日>>

6/4(日)6/10(土)6/11(日)6/18(日)6/25(日)


<<2020年からの依頼例のブログ始めました>>

本日の掲載は


▽△▽種類別index▽△▽

▽△▽お問合せ先▽△▽


~こちらは2010年から2019年まで行った

作業の依頼例ブログです~

PCで御覧頂いている場合

背景が白⇒旧サイト 

背景が緑⇒新サイト 

背景が黒⇒2010からの依頼例ブログ

背景が黒⇒2020からの依頼例ブログ


<< マスクの着用に御協力ください>>

一個、一ヶ所から

気軽に頼める溶接屋さんまで

御相談ください。

http://www.472-8.jp/

2023年5月31日水曜日

パスタてぼ・湯切りの溶接修理依頼

 †溶接:修理†



Welding repair request 

for pasta pots and hot water drainers


【コメント】

「今回の御依頼は 

パスタてぼ・湯切りの

溶接修理依頼です。


持ち手の補強プレートの

溶接部が破断していました。


こちらの症状が出ている

パスタ屋さんへ


このままでも

しばらくは使用できますが

料理する人の手を傷つけてしまう、

怪我をしてしまう恐れがありますので

早急に修理をお勧めします。


作業の方は

問題なく作業完了です。」

See you next 


【依頼地⇒東京都品川区】

【依頼品⇒パスタてぼ】

【依頼内容⇒修理溶接】

【材質⇒ステンレス】

【接合⇒TIG溶接】

【取引方⇒ご来店】

【納期⇒持ち帰り】

【依頼主⇒パスタ店】


<<6月の休業日>>

6/4(日)6/10(土)6/11(日)6/18(日)6/25(日)


<<2020年からの依頼例のブログ始めました>>

本日の掲載は


▽△▽種類別index▽△▽

▽△▽お問合せ先▽△▽


~こちらは2010年から2019年まで行った

作業の依頼例ブログです~

PCで御覧頂いている場合

背景が白⇒旧サイト 

背景が緑⇒新サイト 

背景が黒⇒2010からの依頼例ブログ

背景が黒⇒2020からの依頼例ブログ


<< マスクの着用に御協力ください>>

一個、一ヶ所から

気軽に頼める溶接屋さんまで

御相談ください。

http://www.472-8.jp/

2023年5月30日火曜日

ライセンスナンバープレート取付部品溶接依頼

†溶接:修理†



License number plate attachment parts 

welding request


【コメント】

「今回の御依頼は 

ライセンスナンバープレート

取付部品溶接依頼です。


インチネジ山のボルトの頭に

高ナットを溶接してほしいとの

ご依頼でした。


メッキなどの

溶接の障害になる不純物を

削り取ってから

溶接致します。


問題なく

作業完了です。」

See you next 


【依頼地⇒横浜市神奈川区】

【依頼品⇒ボルト・ナット】

【依頼内容⇒溶接】

【材質⇒鉄】

【接合⇒TIG溶接】

【取引方⇒ご来店】

【納期⇒持ち帰り】

【依頼主⇒個人】


<<6月の休業日>>

6/4(日)6/10(土)6/11(日)6/18(日)6/25(日)


<<2020年からの依頼例のブログ始めました>>

本日の掲載は


▽△▽種類別index▽△▽

▽△▽お問合せ先▽△▽


~こちらは2010年から2019年まで行った

作業の依頼例ブログです~

PCで御覧頂いている場合

背景が白⇒旧サイト 

背景が緑⇒新サイト 

背景が黒⇒2010からの依頼例ブログ

背景が黒⇒2020からの依頼例ブログ


<< マスクの着用に御協力ください>>

一個、一ヶ所から

気軽に頼める溶接屋さんまで

御相談ください。

http://www.472-8.jp/ 

2023年5月29日月曜日

スタントケージの改造加工依頼

†溶接:修理†







Modification processing request 

for engine guard

YAMAHA MT-09

 IMPAKTECH


【コメント】

「今回の御依頼は 

スタントケージの

改造加工依頼です。


本来は万が一の時に

エンジンを守るための

エンジンガード・ケージなのでしょうが、


今回の物は

パフォーマンスを行う際のケージですので

頻繁に出番が来てしまうものなのでしょう。


ガード、ケージとしては

問題ないみたいですが

通常走行時お客様の足には合わないようで

どうしても当たってしまって

足が痛いそうです。


エンジンは守れる状態で

足が当たってしまう部分を

改造してほしいとの事でした。


お客様の形状要望と予算に合わせて

今回の様な加工となりました。


作業完了です。」

See you next 


【依頼地⇒横浜市旭区】

【依頼品⇒スタントケージ】

【依頼内容⇒改造加工】

【材質⇒鉄】

【接合⇒TIG溶接】

【取引方⇒ご来店】

【納期⇒持ち帰り】

【依頼主⇒個人】


YAMAHA MT-09

 IMPAKTECH 

インパテックスタントケージ


<<6月の休業日>>

6/4(日)6/10(土)6/11(日)6/18(日)6/25(日)


<<2020年からの依頼例のブログ始めました>>

本日の掲載は


▽△▽種類別index▽△▽

▽△▽お問合せ先▽△▽


~こちらは2010年から2019年まで行った

作業の依頼例ブログです~

PCで御覧頂いている場合

背景が白⇒旧サイト 

背景が緑⇒新サイト 

背景が黒⇒2010からの依頼例ブログ

背景が黒⇒2020からの依頼例ブログ


<< マスクの着用に御協力ください>>

一個、一ヶ所から

気軽に頼める溶接屋さんまで

御相談ください。

http://www.472-8.jp/ 

2023年5月27日土曜日

門扉打掛錠肉盛り溶接依頼

†溶接:修理†





Gate padlock overlay welding request


【コメント】

「今回の御依頼は 

門扉打掛錠肉盛り

溶接依頼です。


元々、突起凸があり

抜けない様に

なっていたとの事です。


ポチっと

溶接で盛り上げてあげれば

抜けなくなるので

溶接してほしいとの事でした。


ポチっと

肉盛り溶接し

作業完了です。


鉄製の角穴に

クラックがあったので

一緒にこちらも

補修致しました。」

See you next 


【依頼地⇒東京都町田市】

【依頼品⇒打ち掛け錠】

【依頼内容⇒補修】

【材質⇒アルミ鋳物】

【接合⇒TIG溶接】

【取引方⇒ご来店】

【納期⇒持ち帰り】

【依頼主⇒個人】


<<2020年からの依頼例のブログ始めました>>

本日の掲載は


▽△▽種類別index▽△▽

▽△▽お問合せ先▽△▽


~こちらは2010年から2019年まで行った

作業の依頼例ブログです~

PCで御覧頂いている場合

背景が白⇒旧サイト 

背景が緑⇒新サイト 

背景が黒⇒2010からの依頼例ブログ

背景が黒⇒2020からの依頼例ブログ


<< マスクの着用に御協力ください>>

一個、一ヶ所から

気軽に頼める溶接屋さんまで

御相談ください。

http://www.472-8.jp/