2025年10月30日木曜日

ライトステーの修理肉盛り補修依頼~肉盛り整形後~

   †溶接:修理†

11/1(土)11/2(日)11/3(月)
は3連休です






【内容】
「今回の依頼は
ライトステーの
修理肉盛り補修依頼です。

今回も3回に分けて
掲載してきました。

途中から見て頂いている方は
前回、前々回から
遡ってみて頂けると
お話や写真が繋がりますので
是非見てください。

元々あった高さまで
肉盛り致しまして

元々の形状まで
グラインダーで削って
整形いたしまして
作業完了となりました。」
See you next 

【依頼地⇒山梨県甲斐市】
【依頼品⇒ライトステー】
【依頼内容⇒修理・補修】
【材質⇒アルミ鋳物】
【接合⇒TIG溶接】
【取引方⇒宅配便取引】
【納期⇒預り】
【依頼主⇒個人】

一旦2019年までの
順番での掲載は終了いたしましたが
本日のように
ご注文頂けなかったものや
修復不可と判断に至ったもの

少し変わった珍しい物や
長期作業に及んだものなどを
今後は掲載していこうと思います。

2020年からは
コチラ
から見て頂けると嬉しいです。

金属救命病院の金属外科医日誌
2020年から現在まで行った依頼例を
ほぼ毎日更新中!

▽△▽instagram▽△▽

▽△▽種類別index▽△▽

▽△▽お問合せ先▽△▽

▽△▽古いホームページ▽△▽


<<10月の休業日のお知らせ>>
5日:11:12日:13日:19日:26
変更あり

<<11月の休業日のお知らせ>>
1日:2:3日:
9日:16:22:23日:24日:30日
変更あり

一個、一ヶ所から

気軽に頼める溶接屋さんまで

御相談ください。

http://www.472-8.jp/

2025年10月26日日曜日

ライトステーの修理肉盛り 補修依頼~修理後・溶接後~

     †溶接:修理†








【内容】
「今回の依頼は
ライトステーの修理肉盛り
補修依頼です。

今回も2回・3回に分けて
掲載しています。

途中から見て頂いている方は
前回から
遡ってみて頂けると
お話や写真が繋がりますので
是非見てください。

折れてしまった所の溶接修理は
溶接後の肉盛りを
削り取らないと
固定用のボルトが入らなくなる

固定できなく
なってしまいますので
事前に開先を取り
溶接後に平面に仕上げました。

両端の肉盛りは
残してあります。

もう一つは
擦り減ってしまった所の
肉盛りです。

元々あった高さまで
肉盛り致しましました。

次回は元の形状に削って
整形した写真を掲載します。」
Have a nice holiday

【依頼地⇒山梨県甲斐市】
【依頼品⇒ライトステー】
【依頼内容⇒修理・補修】
【材質⇒アルミ鋳物】
【接合⇒TIG溶接】
【取引方⇒宅配便取引】
【納期⇒預り】
【依頼主⇒個人】

一旦2019年までの
順番での掲載は終了いたしましたが
本日のように
ご注文頂けなかったものや
修復不可と判断に至ったもの

少し変わった珍しい物や
長期作業に及んだものなどを
今後は掲載していこうと思います。

2020年からは
コチラ
から見て頂けると嬉しいです。

金属救命病院の金属外科医日誌
2020年から現在まで行った依頼例を
ほぼ毎日更新中!

▽△▽instagram▽△▽

▽△▽種類別index▽△▽

▽△▽お問合せ先▽△▽

▽△▽古いホームページ▽△▽


<<10月の休業日のお知らせ>>
5日:11:12日:13日:19日:26
変更あり

<<11月の休業日のお知らせ>>
1日:2:3日:
9日:16:22:23日:24日:30日
変更あり

一個、一ヶ所から

気軽に頼める溶接屋さんまで

御相談ください。

http://www.472-8.jp/

2025年10月23日木曜日

ライトステーの修理肉盛り補修依頼~溶接前~

    †溶接:修理†





【内容】
「今回の依頼は
ライトステーの修理肉盛り
補修依頼です。

今回も2回・3回に分けて
掲載していこうと思います。

先ずは固定部の
折れてしまった場所の
溶接修理

もう一つは
何らかの原因で
削れてしまった所の
肉盛り及び修復です。

次回は溶接修理と
肉盛り溶接の写真を
掲載予定です。」
See you next 

【依頼地⇒山梨県甲斐市】
【依頼品⇒ライトステー】
【依頼内容⇒修理・補修】
【材質⇒アルミ鋳物】
【接合⇒TIG溶接】
【取引方⇒宅配便取引】
【納期⇒預り】
【依頼主⇒個人】

一旦2019年までの
順番での掲載は終了いたしましたが
本日のように
ご注文頂けなかったものや
修復不可と判断に至ったもの

少し変わった珍しい物や
長期作業に及んだものなどを
今後は掲載していこうと思います。

2020年からは
コチラ
から見て頂けると嬉しいです。

金属救命病院の金属外科医日誌
2020年から現在まで行った依頼例を
ほぼ毎日更新中!

▽△▽instagram▽△▽

▽△▽種類別index▽△▽

▽△▽お問合せ先▽△▽

▽△▽古いホームページ▽△▽


<<10月の休業日のお知らせ>>
5日:11:12日:13日:19日:26
変更あり

<<11月の休業日のお知らせ>>
1日:2:3日:
9日:16:22:23日:24日:30日
変更あり

一個、一ヶ所から

気軽に頼める溶接屋さんまで

御相談ください。

http://www.472-8.jp/

2025年10月19日日曜日

ノートパソコンのヒンジの溶接修理依頼~溶接後~

   †溶接:修理†



【内容】
「今回の依頼は
ノートパソコンの
ヒンジの溶接修理依頼です。

極小シリーズです、

前回は破損状態の
写真を掲載していますので
前回分から見て頂けると
幸いです。

極小部品でしたが
何とか溶接する事が出来まして
作業完了となりました。

パソコンに限らず
熱に弱い物に
とりついている状態では
作業が出来ませんので

お客様の方で
取り外して頂く
必要がございます。

皆様が思っているよりも
溶接部付近は
広範囲に高温になります。」
Have a nice holiday

【依頼地⇒横浜市栄区】
【依頼品⇒ヒンジ】
【依頼内容⇒修理溶接】
【材質⇒ステンレス】
【接合⇒TIG溶接】
【取引方⇒ご来店】
【納期⇒持ち帰り】
【依頼主⇒個人・ウェブデザイナー】

一旦2019年までの
順番での掲載は終了いたしましたが
本日のように
ご注文頂けなかったものや
修復不可と判断に至ったもの

少し変わった珍しい物や
長期作業に及んだものなどを
今後は掲載していこうと思います。

2020年からは
コチラ
から見て頂けると嬉しいです。

金属救命病院の金属外科医日誌
2020年から現在まで行った依頼例を
ほぼ毎日更新中!

▽△▽instagram▽△▽

▽△▽種類別index▽△▽

▽△▽お問合せ先▽△▽

▽△▽古いホームページ▽△▽


<<10月の休業日のお知らせ>>
5日:11:12日:13日:19日:26
変更あり

一個、一ヶ所から

気軽に頼める溶接屋さんまで

御相談ください。

http://www.472-8.jp/

2025年10月16日木曜日

ノートパソコンのヒンジの溶接修理依頼

  †溶接:修理†



【内容】
「今回の依頼は
ノートパソコンの
ヒンジの溶接修理依頼です。

極小シリーズですね、

画面とキーボードが分かれていて
開く際のヒンジとなります。

パソコン自体は
まだまだ使えるのに
ヒンジが折れてしまったが為に
使いずらくなってしまった。

比較となる
シャープペンシルと一緒に
写真を撮りましたが
大きさが
分かって頂けると思います。

溶接修理後の写真は
次回掲載予定です。」
See you next 

【依頼地⇒横浜市栄区】
【依頼品⇒ヒンジ】
【依頼内容⇒修理溶接】
【材質⇒ステンレス】
【接合⇒TIG溶接】
【取引方⇒ご来店】
【納期⇒持ち帰り】
【依頼主⇒個人・ウェブデザイナー】

一旦2019年までの
順番での掲載は終了いたしましたが
本日のように
ご注文頂けなかったものや
修復不可と判断に至ったもの

少し変わった珍しい物や
長期作業に及んだものなどを
今後は掲載していこうと思います。

2020年からは
コチラ
から見て頂けると嬉しいです。

金属救命病院の金属外科医日誌
2020年から現在まで行った依頼例を
ほぼ毎日更新中!

▽△▽instagram▽△▽

▽△▽種類別index▽△▽

▽△▽お問合せ先▽△▽

▽△▽古いホームページ▽△▽


<<10月の休業日のお知らせ>>
5日:11:12日:13日:19日:26
変更あり

一個、一ヶ所から

気軽に頼める溶接屋さんまで

御相談ください。

http://www.472-8.jp/

2025年10月12日日曜日

ラフマリクライニングチェアの溶接修理依頼~修理後~

 †溶接:修理†




【内容】
「今回の依頼は
ラフマリクライニングチェアの
溶接修理依頼です。

こちらのブランドの椅子も
今までに何度か
修理溶接したことがあります。

場所も
今までに行った場所と同じです。

折り畳み式の
リクライニングチェア

可動部のスポット溶接部が
とれてしまっていましたので

私の所では
TIG溶接と半自動溶接機で
修理溶接致しまして

作業完了です。」
Have a nice holiday

【依頼地⇒千葉県】
【依頼品⇒リクライニングチェア】
【依頼内容⇒修理溶接】
【材質⇒鉄】
【接合⇒TIG溶接・CO2半自動溶接】
【取引方⇒ご来店】
【納期⇒持ち帰り】
【依頼主⇒個人】


一旦2019年までの
順番での掲載は終了いたしましたが
本日のように
ご注文頂けなかったものや
修復不可と判断に至ったもの

少し変わった珍しい物や
長期作業に及んだものなどを
今後は掲載していこうと思います。

2020年からは
コチラ
から見て頂けると嬉しいです。

金属救命病院の金属外科医日誌
2020年から現在まで行った依頼例を
ほぼ毎日更新中!

▽△▽instagram▽△▽

▽△▽種類別index▽△▽

▽△▽お問合せ先▽△▽

▽△▽古いホームページ▽△▽


<<10月の休業日のお知らせ>>
5日:11:12日:13日:19日:26
変更あり

一個、一ヶ所から

気軽に頼める溶接屋さんまで

御相談ください。

http://www.472-8.jp/   

2025年10月9日木曜日

ラフマリクライニングチェアの溶接修理依頼~修理前~

 †溶接:修理†




【内容】
「今回の依頼は
ラフマリクライニングチェアの
溶接修理依頼です。

こちらのブランドの椅子も
今までに何度か
修理溶接したことがあります。

場所も
今までに行った場所と同じです。

修理後の画像などは
次回掲載いたします。」
See you next 

【依頼地⇒千葉県】
【依頼品⇒リクライニングチェア】
【依頼内容⇒修理溶接】
【材質⇒鉄】
【接合⇒TIG溶接・CO2半自動溶接】
【取引方⇒ご来店】
【納期⇒持ち帰り】
【依頼主⇒個人】


一旦2019年までの
順番での掲載は終了いたしましたが
本日のように
ご注文頂けなかったものや
修復不可と判断に至ったもの

少し変わった珍しい物や
長期作業に及んだものなどを
今後は掲載していこうと思います。

2020年からは
コチラ
から見て頂けると嬉しいです。

金属救命病院の金属外科医日誌
2020年から現在まで行った依頼例を
ほぼ毎日更新中!

▽△▽instagram▽△▽

▽△▽種類別index▽△▽

▽△▽お問合せ先▽△▽

▽△▽古いホームページ▽△▽


<<10月の休業日のお知らせ>>
5日:11:12日:13日:19日:26
変更あり

一個、一ヶ所から

気軽に頼める溶接屋さんまで

御相談ください。

http://www.472-8.jp/  

2025年10月5日日曜日

グラブバー取付部の溶接修理依頼~作業後~

 †溶接:修理†





【内容】
「今回の依頼は
キャリアフレーム・グラブバー取付部の
溶接修理依頼です。

2回に分けて掲載していますので
前回掲載分から見て頂けると
幸いです。

今回はクラックなどの軽傷ではなく
ボルトをねじ込むボスと
溶接してあった
フレーム素材そのものが
ワレ取れてしまっていました。

幸いにも欠けたピース
メスネジのボスは
欠損していませんでした、

バイクフレームの溶接の際に
フレームのみに解体してないと
基本的には作業が出来ない
と複数ある私のブログ・SNSで
お知らせしていますが

作業部と作業内容をお聞きし
お客様と条件などを打ち合わせし
双方が納得できた場合は
走行できる状態で作業いたします。

場所によっては
車体を吊り上げたり、
横倒して作業しなければ出
来ない事もあります。

無事作業完了です、」
Have a nice holiday

【依頼地⇒横浜市栄区】
【依頼品⇒バイクフレーム】
【依頼内容⇒修理溶接】
【材質⇒鉄】
【接合⇒TIG溶接】
【取引方⇒ご来店】
【納期⇒持ち帰り】
【依頼主⇒個人】

一旦2019年までの
順番での掲載は終了いたしましたが
本日のように
ご注文頂けなかったものや
修復不可と判断に至ったもの

少し変わった珍しい物や
長期作業に及んだものなどを
今後は掲載していこうと思います。

2020年からは
コチラ
から見て頂けると嬉しいです。

金属救命病院の金属外科医日誌
2020年から現在まで行った依頼例を
ほぼ毎日更新中!

▽△▽instagram▽△▽

▽△▽種類別index▽△▽

▽△▽お問合せ先▽△▽

▽△▽古いホームページ▽△▽


<<10月の休業日のお知らせ>>
5日:11:12日:13日:19日:26
変更あり

一個、一ヶ所から

気軽に頼める溶接屋さんまで

御相談ください。

http://www.472-8.jp/   

2025年10月2日木曜日

グラブバー取付部の溶接修理依頼~作業前~

 †溶接:修理†




【内容】
「今回の依頼は
リアキャリア・グラブバー取付部の
溶接修理依頼です。

正確には
何という名称なのでしょうか?

先日お越し頂いたお客様は
同じような場所の修復の際は
バックレスト固定部
とおっしゃっていました。

ココのボルトは
後付けのキャリアフレームや
グラブバーを取り付ける際に
利用する荷重の掛かる場所です。

次回は
作業後の写真と一緒に掲載予定です。」
See you next 

【依頼地⇒横浜市栄区】
【依頼品⇒バイクフレーム】
【依頼内容⇒修理溶接】
【材質⇒鉄】
【接合⇒TIG溶接】
【取引方⇒ご来店】
【納期⇒持ち帰り】
【依頼主⇒個人】

一旦2019年までの
順番での掲載は終了いたしましたが
本日のように
ご注文頂けなかったものや
修復不可と判断に至ったもの

少し変わった珍しい物や
長期作業に及んだものなどを
今後は掲載していこうと思います。

2020年からは
コチラ
から見て頂けると嬉しいです。

金属救命病院の金属外科医日誌
2020年から現在まで行った依頼例を
ほぼ毎日更新中!

▽△▽instagram▽△▽

▽△▽種類別index▽△▽

▽△▽お問合せ先▽△▽

▽△▽古いホームページ▽△▽


<<10月の休業日のお知らせ>>
5日:11:12日:13日:19日:26
変更あり

一個、一ヶ所から

気軽に頼める溶接屋さんまで

御相談ください。

http://www.472-8.jp/