2025年10月12日日曜日

ラフマリクライニングチェアの溶接修理依頼~修理後~

 †溶接:修理†




【内容】
「今回の依頼は
ラフマリクライニングチェアの
溶接修理依頼です。

こちらのブランドの椅子も
今までに何度か
修理溶接したことがあります。

場所も
今までに行った場所と同じです。

折り畳み式の
リクライニングチェア

可動部のスポット溶接部が
とれてしまっていましたので

私の所では
TIG溶接と半自動溶接機で
修理溶接致しまして

作業完了です。」
Have a nice holiday

【依頼地⇒千葉県】
【依頼品⇒リクライニングチェア】
【依頼内容⇒修理溶接】
【材質⇒鉄】
【接合⇒TIG溶接・CO2半自動溶接】
【取引方⇒ご来店】
【納期⇒持ち帰り】
【依頼主⇒個人】


一旦2019年までの
順番での掲載は終了いたしましたが
本日のように
ご注文頂けなかったものや
修復不可と判断に至ったもの

少し変わった珍しい物や
長期作業に及んだものなどを
今後は掲載していこうと思います。

2020年からは
コチラ
から見て頂けると嬉しいです。

金属救命病院の金属外科医日誌
2020年から現在まで行った依頼例を
ほぼ毎日更新中!

▽△▽instagram▽△▽

▽△▽種類別index▽△▽

▽△▽お問合せ先▽△▽

▽△▽古いホームページ▽△▽


<<10月の休業日のお知らせ>>
5日:11:12日:13日:19日:26
変更あり

一個、一ヶ所から

気軽に頼める溶接屋さんまで

御相談ください。

http://www.472-8.jp/   

2025年10月9日木曜日

ラフマリクライニングチェアの溶接修理依頼~修理前~

 †溶接:修理†




【内容】
「今回の依頼は
ラフマリクライニングチェアの
溶接修理依頼です。

こちらのブランドの椅子も
今までに何度か
修理溶接したことがあります。

場所も
今までに行った場所と同じです。

修理後の画像などは
次回掲載いたします。」
See you next 

【依頼地⇒千葉県】
【依頼品⇒リクライニングチェア】
【依頼内容⇒修理溶接】
【材質⇒鉄】
【接合⇒TIG溶接・CO2半自動溶接】
【取引方⇒ご来店】
【納期⇒持ち帰り】
【依頼主⇒個人】


一旦2019年までの
順番での掲載は終了いたしましたが
本日のように
ご注文頂けなかったものや
修復不可と判断に至ったもの

少し変わった珍しい物や
長期作業に及んだものなどを
今後は掲載していこうと思います。

2020年からは
コチラ
から見て頂けると嬉しいです。

金属救命病院の金属外科医日誌
2020年から現在まで行った依頼例を
ほぼ毎日更新中!

▽△▽instagram▽△▽

▽△▽種類別index▽△▽

▽△▽お問合せ先▽△▽

▽△▽古いホームページ▽△▽


<<10月の休業日のお知らせ>>
5日:11:12日:13日:19日:26
変更あり

一個、一ヶ所から

気軽に頼める溶接屋さんまで

御相談ください。

http://www.472-8.jp/  

2025年10月5日日曜日

グラブバー取付部の溶接修理依頼~作業後~

 †溶接:修理†





【内容】
「今回の依頼は
キャリアフレーム・グラブバー取付部の
溶接修理依頼です。

2回に分けて掲載していますので
前回掲載分から見て頂けると
幸いです。

今回はクラックなどの軽傷ではなく
ボルトをねじ込むボスと
溶接してあった
フレーム素材そのものが
ワレ取れてしまっていました。

幸いにも欠けたピース
メスネジのボスは
欠損していませんでした、

バイクフレームの溶接の際に
フレームのみに解体してないと
基本的には作業が出来ない
と複数ある私のブログ・SNSで
お知らせしていますが

作業部と作業内容をお聞きし
お客様と条件などを打ち合わせし
双方が納得できた場合は
走行できる状態で作業いたします。

場所によっては
車体を吊り上げたり、
横倒して作業しなければ出
来ない事もあります。

無事作業完了です、」
Have a nice holiday

【依頼地⇒横浜市栄区】
【依頼品⇒バイクフレーム】
【依頼内容⇒修理溶接】
【材質⇒鉄】
【接合⇒TIG溶接】
【取引方⇒ご来店】
【納期⇒持ち帰り】
【依頼主⇒個人】

一旦2019年までの
順番での掲載は終了いたしましたが
本日のように
ご注文頂けなかったものや
修復不可と判断に至ったもの

少し変わった珍しい物や
長期作業に及んだものなどを
今後は掲載していこうと思います。

2020年からは
コチラ
から見て頂けると嬉しいです。

金属救命病院の金属外科医日誌
2020年から現在まで行った依頼例を
ほぼ毎日更新中!

▽△▽instagram▽△▽

▽△▽種類別index▽△▽

▽△▽お問合せ先▽△▽

▽△▽古いホームページ▽△▽


<<10月の休業日のお知らせ>>
5日:11:12日:13日:19日:26
変更あり

一個、一ヶ所から

気軽に頼める溶接屋さんまで

御相談ください。

http://www.472-8.jp/   

2025年10月2日木曜日

グラブバー取付部の溶接修理依頼~作業前~

 †溶接:修理†




【内容】
「今回の依頼は
リアキャリア・グラブバー取付部の
溶接修理依頼です。

正確には
何という名称なのでしょうか?

先日お越し頂いたお客様は
同じような場所の修復の際は
バックレスト固定部
とおっしゃっていました。

ココのボルトは
後付けのキャリアフレームや
グラブバーを取り付ける際に
利用する荷重の掛かる場所です。

次回は
作業後の写真と一緒に掲載予定です。」
See you next 

【依頼地⇒横浜市栄区】
【依頼品⇒バイクフレーム】
【依頼内容⇒修理溶接】
【材質⇒鉄】
【接合⇒TIG溶接】
【取引方⇒ご来店】
【納期⇒持ち帰り】
【依頼主⇒個人】

一旦2019年までの
順番での掲載は終了いたしましたが
本日のように
ご注文頂けなかったものや
修復不可と判断に至ったもの

少し変わった珍しい物や
長期作業に及んだものなどを
今後は掲載していこうと思います。

2020年からは
コチラ
から見て頂けると嬉しいです。

金属救命病院の金属外科医日誌
2020年から現在まで行った依頼例を
ほぼ毎日更新中!

▽△▽instagram▽△▽

▽△▽種類別index▽△▽

▽△▽お問合せ先▽△▽

▽△▽古いホームページ▽△▽


<<10月の休業日のお知らせ>>
5日:11:12日:13日:19日:26
変更あり

一個、一ヶ所から

気軽に頼める溶接屋さんまで

御相談ください。

http://www.472-8.jp/